Q.パイプラインの性能を向上させるための技法の一つで,分岐条件の結果が決定する前に,分岐先を予測して命令を実行するものはどれか。
データベーススペシャリスト 令和5年秋期 午前Ⅰ 問4
- アアウトオブオーダー実行
- イ遅延分岐
- ウ投機実行
- エレジスタリネーミング
ウ. 投機実行
アウトオブオーダー実行は、プログラムの順序を変えて命令を実行し、処理効率を向上させる技法です。
遅延分岐は、分岐先が判明するまでの間に命令を先に実行します。
投機実行は、分岐先を予測して命令を先読みし、パイプライン処理の効率を高めます。
レジスタリネーミングは、同じレジスタが再利用される際に別のレジスタを使用することで並列処理を可能にする技法です。