あらゆる場面でGoogle Apps Scriptを使っていると、
同じ関数を何度も作る場面が出てくると思います。
今回は、ライブラリを自作して利用する方法を解説します。


GASライブラリとは?

GASライブラリは、Google Apps Scriptプロジェクトで再利用可能なコードを共有するための仕組みです。
有名なものとして、日付操作ライブラリである「Day.js」などがあります。

1ShsRhHc8tgPy5wGOzUvgEhOedJUQD53m-gd8lG2MOgs-dXC_aCZn9lFB

GASライブラリを作成する

https://script.google.com/ へアクセスし、「新しいプロジェクト」を選択します。

スクリプトエディタが開くので、ライブラリ化したい関数を記述します。

プロジェクトの名前を変更します。ここで設定した名前が、ライブラリ名となります。

これでライブラリは完成です。

GASライブラリを利用する

作成したライブラリで「プロジェクトの設定」を開き、IDをコピーします。
これがライブラリのIDとなります。

ライブラリを利用するプロジェクトファイルを開き、ライブラリの「+」ボタンを押します。

「スクリプトID」に先ほどコピーしたライブラリのIDを貼り付けて検索すると、
先ほど作成したライブラリが表示されます。追加しましょう。

これでライブラリを利用することができました。

関数の呼び出しには、「${ライブラリ名}.${利用したい関数名}」で指定する必要があります。
ライブラリ名は呼び出し側で別名をつけることも可能です。

GASライブラリを共有・公開する

ここからは、作成したライブラリを複数のユーザーと共有する方法について紹介します。

編集権限を与える

一番簡単なのは、共有したいユーザーや組織に対して編集権限を与える方法です。

共有アイコンを押下します。

共有したいユーザーや組織を選択し、「編集者」にします。

これで、他のユーザーもライブラリを利用することができます。
ただしこのやり方を取ると、以下のデメリットがあります。

  • 他のユーザーもライブラリの中身を編集できてしまう
  • 自分含め誰かがライブラリを編集すると、他のユーザーにも影響が出てしまう

そのため、不特定多数への共有での利用はおすすめしません。

デプロイする

不特定多数へ共有する際には、デプロイするのがおすすめです。

スクリプトエディタの右上にある「デプロイ」->「新しいデプロイ」を選択します。

歯車アイコンを押下し、「ライブラリ」を選択します。

説明文を入力し、「デプロイ」を押下します。

これでデプロイが完了しました。
メッセージが出ている通り、まだこの状態では誰も使うことができません。

再び共有設定を開き、今度は「閲覧者」権限を付与します。

これで他のユーザーに対して、安全にライブラリを提供することができます。